2025/07/07

万博2025


万博 Expo2025へ行ってきました!




夫が編曲・指導・演奏で関わることのできた
「岐阜県の日」

私の母校・加納高校音楽科と、
多治見少年少女合唱団との共演を聴かせていただきました。

岐阜県出身の私が見ても、県の良さが存分に伝わる
充実の内容と感じました。

コンサート以外の時間は
万博を満喫。












オーギュスト・ロダン “想像する手”

フランス館






ポーランド館








オーストリア館







オランダ館





クウェート料理を食べてみました。




その他にもスイス館をはじめ20ヵ国以上を
渡り歩き、足が棒のようでしたが。。

各国パビリオン、ドローンショー、
世界の英知や最先端の創造は何より夢があって、
子供と楽しむことができて、幸せでした。

私が学生の時の愛知万博も良かったけれど、
大人になってからの方がはるかに
感じるものがありました。










またひとつ
家族の貴重な時間になりました。